SSブログ

ベルツノガエルの便秘について [ツノガエル]

オタマ到着からたったの4ヶ月弱で、すっかり成体になってしまった我がベルツノガエルのオニール。
うんこに悩み、うんこで笑う、そんな4ヶ月だった。
その間、何度「ベルツノガエル 便秘」で検索したかわからない。
が、オニールの便秘の謎が解けた気がしたので、
わたしもベルツノガエルの便秘についての経験を書いておこうと思う。
この先、同じ悩みで「ベルツノガエル 便秘」で検索をする人に、
こういうパターンもあるんだなと思っていただけると、嬉しい。

わたしを激しく悩ませたオニうんこ。
変態から1度もうんこを見たことがないという、強烈なベルツノガエルの便秘。
結果、変態から84日目でうんこが出たわけだが、
出て気が軽くなり、それからいろいろ考えた結果、
オニールの便秘はそんなに心配することではなかったのではないかと思う。

なぜなら、拒食もなく、うんこはしないがしっこは普通にしており、
どんどん大きく成長していたから。
いろんな種類の便秘があると思うけれど、
この状態であるのなら、心配はいらないと今なら思う。

変態してすぐの頃は、明らかにわたしが与える餌の量が少なかったのだ。
おそらくオニールは餌のすべてを吸収して成長していたんだろう。
そして、あくまでもわたしの予想だけれど、
そのおそるべし吸収力はオタマ時代の給餌量と関係しているように思う。

よく10円玉サイズとか500円玉サイズのベルツノガエルとか聞くけれど、
考えてみればオニールは変態直前のオタマの時、すでに3.5センチほどあった。
2012.1.29a.jpg
↑ 変態3日前の10/29のオニール

プラケの幅が8センチに対してすでにこの大きさのオニール。
しっぽを除いても3.5センチほどある。
500円玉の直径が2.5センチなので、この時点で500円玉サイズまさかの終了。
オニールは市販されているベルツノガエルの幼体よりも大きいサイズということになる。

にもかかわらず、オニール変態後、わたしが与えていた餌の量は、
2012.1.29b.jpg
「ツノ(目)の間ぐらいの大きさで最初はパチンコ玉ぐらい」
を目安にしていたらこうなった。
今は反省している。

元が大きかったオニールには少なすぎた量なのは明らか。
現にこの頃、よく指を噛まれていた。(メシと思って飛び掛ってきた)
ずっとお腹がすいていたんだと思う。

「ツノ(目)の間ぐらいの大きさ」
の給餌はしばらく続いたが、変態してから約3週間、
まったくうんこが出ないので心配になったわたしは、
オニールを買ったNUANCEさんに「うんこが出ない」と相談のメールをした。
回答は

「おそらくは、給餌量が足りていない為に、糞をするまでに至らない状態かと思われます。
個体の様子を伺いながらの前提となりますが、一度に与えるエサの量を倍程度にしてみてください。
それを数回行えば、糞をしてくれるかと思います。」

とのことだった。
もうこれ、よく見たらNUANCEさんのサイトのツノガエル飼育法のページに載ってたレベル。
一度は読んでいたはずなのに、目の前の便秘にあわてふためき、メールで聞く自分アホス。
けど、初心者の悲しいところで、餌の量が少ないだなんてそのときは思ってもみなかった。
今、こうして思い返してみればわかるのに、そのときはわからない。
ベルツノガエルはよく、
【餌を与えすぎると死んでしまう】
と言われているので、
そのことにビビりすぎていた自分がいたのも確か。
ここがきっと、ベルツノガエル便秘の罠だと思う。

ここから餌の量を大きくし始めた。
2012.1.29c.jpg
↑ バイーン
2012.1.29d.jpg
↑ モイーン

試行錯誤の連続だったので、
2012.1.29e.jpg
↑ やっぱりちょっとあげすぎたかも・・・!><

などと思い、こんなことをしたりもした。
(マネしちゃダメ!絶対!)

が、今から思えば成長いちじるしいこの時のオニールには、
ピンセットで戻さずとも、これぐらいの量でも大丈夫だったのだと思う。
だがしかし【餌を与えすぎると死んでしまう】の言葉に捉われていたわたしは、
結局この次の給餌から、このバイーンの直径よりも一周りほど小さい直径に練っていた。
それでも、じゅうぶんに大きな餌だと思っていた。

オニールはこの頃、毎日のようにむくむくと大きくなっていった。
3日に1回のあれ程度の餌は、すべて成長分に回っていたのだと今なら思う。
が、それがやっぱりわからなかったわたしは、
2012.1.29f.jpg
温浴させてみたりと、とんちんかんなことをしていた。
この頃、不安がMAXになって、再びNUANCEさんにメールをしてみたりしている。

ここから少し更に練り餌を大きくしたその1ヶ月後、
晴れてオニうんこ誕生となった。

ちなみにNUANCEさんのサイトには、

>個体にあった適切な量を飼育者が判断できるようにならなければなりません

と書いてある。
けどわたしはなかなかその判断がつかず、
オニールの成長速度に餌の量が追いつかずに、
変態後84日目にしての初オニうんこになったのだと思う。
結局は便秘していたのではなく、うんこが製造できなかった、と言った方がいいのかも知れない。
「うんこがたまっているのに出ない」のではなく、

「うんこができていない」

だけだったのではないかと。
やっと出たはずのオニうんこの量が少ないのも、
そう思えば納得できる。
「たまっていたのがやっと出た」のではなく、「やっとうんこができた」のだと。

どんどん大きくなるのなら、餌の量をちまちまと増やすのではなく、
もっと餌の量を大きくしてやればよかったのだと、今は思う。
それで様子を見ながら、次回給餌のときに餌を食べないなら少し減らすとか、
普通に食欲があるのならその大きさでいき、糞を待つなどすればよかった。
【餌を与えすぎると死んでしまう】
にビビりすぎて、自分で勝手に少ない量に設定してしまっていた。
3日に1回の給餌間隔なら、少しぐらい大きめの練り餌をあげたところで、
急に死ぬなんてことはないんじゃないかと思う。

変態後、3ヶ月弱もの間、うんこをしなくても、オニールはずっと元気だった。
こまめな掃除をしていれば、わたしみたいに餌の量を間違えていても、
むくむくと育ってくれている。
ベルツノガエルはオタマ時代にしっかり餌を食べていれば、丈夫なカエルだと思う。

わたしにベルツノ飼育(主にうんこ関係)を教えてくれたオニール。
これからも大切に育てていきたい。
とりあえず今の悩みは、プラケを更に大きくするべきかどうか。
2012.1.29g.jpg
↑ 12.5センチの奥行き幅にピチピチになりそうなオニール。

(ノー`)
nice!(2)  コメント(22) 
共通テーマ:ペット

nice! 2

コメント 22

あんここ

初めまして。いつも楽しくブログを拝見しています。オニールちゃんのケースを
大きくしてあげてくださいな。ちょっとピッチピッチすぎはしませんか?
お願いしまーす。
by あんここ (2012-01-29 21:00) 

Sayo

>あんここさん
はじめまして・・・!
楽しく見てくださってありがとうございます☆

オニールのプラケ、たしかずっとこれでいけるはずだったのですが、
やっぱり見るからにピチピチですよね。笑
今度、ショップに見に行ってみます♪
by Sayo (2012-01-29 21:16) 

さぁ-こ


お久しぶりにコメ失礼します♪
今年もよろしくお願いします^^

オニールちゃんの成長をこっそり楽しみにしてたので、うんこ排出の記事を見て一安心いたしましたw
給餌量・・・ものを話さない動物ですから難しいですよねー><
リクガメのゴハンすらいつも多めにあげてしまう私には難しそうです・・・

あと、サヨさんのブログに『うんこ』の3文字がたくさん出ているとにやにやしてしまうんですがwwwうんこ待ちですかねwwwww
by さぁ-こ (2012-01-29 22:47) 

トッチ

どーも♪トッチです!
初めてのジャンルの生き物は餌の量とかの判断難しいですよね

加減しなきゃマズイとなれば尚更・・・

調子が良いか悪いかとかの感覚もつかみにくいですし

でも、これで感覚もつかんで、
次のベルツノいけちゃいますか?(笑)
そろそろ冷凍してる、赤虫も冷凍焼けしちゃうんじゃないですかね(とか言って急がせてみるw)

しかしオニール(君?ちゃん?)大きくなりましたねw
プラケこれから何度買い変えなきゃいけないんでしょう♪うふふ楽しみ!

グロ松さんと今日はアマツとウカムいきました!
初めてだったんでしゅけどゲロ松さんが頑張ってくれたのでヤレマシタ
アマツの竜巻コワかった・・・

まだまだ未体験ゾーンが残っているので楽しめてます
ちょっとガンナーとかも興味持ち始めて、これからも飽きずにいけそうです
ガンナー用の装備作ってないのでとりあえず裸でがんばりますw
by トッチ (2012-01-30 02:50) 

Sayo

>さぁーこさん
こちらこそ今年もよろしくです☆

うんこの件は本当に大変ご心配をおかけしましたorz
結論的には、わたしの力不足でのうんこ不足、と言った感じです。
まだまだ餌の量がわかっていない感じもありますが、
これからはうんこが出ないからと言って呪文を唱えたりせず、
しっかり餌の量を考えようと思います。

つか、ここ数ヶ月、うんこうんこて書き過ぎですよね!笑
もうね、どんだけうんこ好きなのかと。
けど爬虫類って元気の物差しが食欲とうんこの量じゃないですか。
だからやつらのうんこが好きなんですよ。(何言ってんだと)

うんこの3文字見てニヤニヤするとかさぁーこさんもどんだけなんだよ!
と思いつつ、お互いこれからも我リクガメのうんこを見てはニヤニヤしましょうね☆
by Sayo (2012-01-30 19:56) 

Sayo

>トッチさん
こんばんは☆

ベルツノは初めてなので相当覚悟の上だったのですが、
不安で不安で一時はわたし、虫の息でしたよ・・・
けどこうしてひと段落して考えてみると、
呪文唱えてないで餌の量を見直せばよかったという結論に達しました・・・orz

けど少しはベルツノのことがわかった気がします。
いつか冷凍赤虫が火を噴く方向でいきたいと思いますキシシシシ。
でもその前にオニールのプラケを探しに行かないと・・・!笑

ぬおおおおグロ松さんとアマツとウカムっすか!
いいないいな。
わたしもお供したいですよ・・・!><
アマツの竜巻、最初はめちゃくちゃこわいですよね。
わたしは最初、あれを避けるだけで精一杯でした。
アカムはもっと怖いですよ・・・
アゴ松さんもびっくりですよ。
あれ、アゴ松はグロ松さんじゃないや。

ガンナーも楽しいですよ!
ろくな働きできないので現在は専ら遊び武器ですが、
使いこなせたらかっこいいだろなァと思ってます。
わたしは今、金冠集めの旅ですよ~
甥っこと共にがんばっております☆
金冠がそろってないモンスターを紙に書いて、くじ引きみたいに引いて、出たモンスターを狩りに行くんです。笑
甥っことのマイブームです。笑
by Sayo (2012-01-30 20:14) 

こきち

考察ありがとうございます!
そうそう何度も研究して、、、というわけにもいかない以上
先輩のセリフは非常にためになります。
ガンガン食べてむくむく大きくなる子は素晴らしいです!

食べ過ぎて突然死の話は
うわさで聞くものの、実際に接するブログさんでは
見たことないです。
他の飼育条件が良ければ、そうそうない話なのでは、と思うほど。

逆になかなか食べないツノガエルの話、は
我が家でもおよそでも、、、(^▽^;)

食べるのがなにより!ウンコは楽しみ!!って感じの文面が
幸せ感満載で読んでて嬉しいです♪
by こきち (2012-01-30 21:39) 

げる

生き物飼育はホントに難しいですね。。。
サヨさんが今回「餌を与えすぎるといけない!」と捉われてしまった気持ち、
分かります。
私もキングや紅男が小さいとき、なぜか捉われてたことイッパイあります。
なんなんでしょうね?あの冷静になれない感じ(笑)
同じ種類を飼ってもたくさんあることなので、初めての生き物だと
さぞかし・・・でしょうね。
でもこれからはもっとごはんを食べられるオニール、大喜びでしょうね(*´ー`)

「モイーン」のオニール、むっちゃかわいいですね(*´д`)
最後のプラケにぎゅうぎゅうのオニール、成長著しいのは喜ばしいですが、
なんかせつないですよ(笑)
36×25×H20のプラケ、ありますよ!(しつこい・笑)
by げる (2012-01-30 22:21) 

ヨコヒ


餌の量を間違えたらヤバいよって聞いていたら、誰でも躊躇しますって!


でも、うんこは出ずとも順調に育ってくれたんだから、間違ってはいないんですよきっと!


プラケいっぱいのオニールチャン! 良いですね~(o^∀^o)




それにしても、オニチャンにあげている、ムッチムチの元気玉が気になります。 かなりでかいですね~(^O^)

でもそのビッグな元気玉も一飲みにできそうなオニマウスに激しく感激です(o^∀^o)


by ヨコヒ (2012-01-30 23:09) 

カメ

 もうすっかりベルツノマスターなsayoさんですねぇ~^ ^

そらぁ~食べすぎで死亡なんて聞いたらエサ控えめになりますよ!!(ー。-メ)
それ普通です・・・・

しかしオニールの「モイーン」の画像カワイイですねぇ~
かなりそそられます・・・

エサも練り餌?!でいけるなんて魅力的~♪

春頃にはオニール2号を期待してますよぉ~
鯛子さんとことどっちが先に増産するのか楽しみです^ ^v

by カメ (2012-01-31 09:09) 

こまちょふ

食べ過ぎたらサドンデスなんていわれたら誰でも躊躇しますよ。
でも・・・餌の一部はかならずうん子になるはずなのに
それがうん子にならないとは・・・
パックマンフードの餌効率がすごくいいのかもしれませんね。
しかし・・・プラケは小さいですよ~もう。
っつ~かオニールさんがでかすぎるのかな??
なんにせよ身長より横幅の方が大きそうですね。
こんな太ったベルツノは見たことがないのですが・・・普通なのでしょうか?

by こまちょふ (2012-01-31 19:09) 

Sayo

>こきちさん
オニールの場合、なので全部のベルツノガエルには当てはまりませんが、
便秘で慌てふためく人も多いと思って書いてみました。
こんなパターンもあります、的な。

そうなんですよね、食べ過ぎ突然死って実際はブログでは見ないですよね。
むしろビビって給餌量を少なくして便秘だと言ってる方の方が多い気がしました。
いちばん大事なのはこまめな掃除じゃないかと思うんですよね。
いろいろ全部大事なんですが。
食べてくれるなら悩むことない気がします。
拒食されると心配になりますね。
毎日掃除して28℃ぐらいに保ってスポンジに水を含ませて湿度もOKでも拒食してるとかだと、ちょっと悩みますね><
by Sayo (2012-02-01 00:03) 

Sayo

>げるさん
今回は思いっきり捉われてしまいました・・・orz
リクガメもそうですよね。
わたしは最初、ホシガメは絶対単独飼育!
ということに捉われていました。
ひたすら、守る感じになってしまうあの感じ、本当に不思議ですね。

昨日も一瞬でパクリでした。
そして今日、2回目のうんこを出しました☆
これでサイクル確立してくれると嬉しいんですが。

モイーンの姿、凄いでしょ。
いったんあの状態から、少し休憩してのんで行きます。
あの時はピンセットでリバースさせてますが><
なぜか手でフキフキするんですよ。

近いうちにプラケを買いに行こうと思います。
さすがに小さい気がしてきて・・・今日、母にも、
「オニールちゃんの入れ物、あれは小さすぎるで」
と、言われました。笑
安いものなのでげるさんのプラケはまたまたお気持ちだけいただきます!笑
by Sayo (2012-02-01 00:09) 

Sayo

>ヨコヒさん
ほんと、もうちょっとたくさん餌をあげていればよかったなァ
と、反省しきりです。
今日もうんこを出してくれて嬉しい限りです。
あとはあの小さくなったプラケを大きいものに変えてやれば、
万全・・・なのか?笑

ベルツノガエルは本当に大きな口で、
見ていて気持ちいいぐらいパックンって感じです。
もうオニールぐらいの大きさだと噛まれると血が出て痛いらしいです。
小さいときは痛くなかったんですが><
by Sayo (2012-02-01 00:12) 

Sayo

>カメさん
まだまだマスターじゃないですよ・・・!
餌控えめがきっとベルツノ飼育の罠なんですよ。
食べ過ぎた例ってどれぐらいの量をあげたのか明記してほしいです、ほんとに。
てか、むしろ成長期が終わってからの方が心配なのかな、とか。
簡単とか言われるベルツノ飼育ですが、簡単な飼育なんてないですよね。

モイーン、ちょうカワイイでしょ。
うちは活餌が禁止なので練り餌のパックマンフードのみです。
餌も3日に1回で、そのうち週1や月1になるそうで、
ちょっと淋しいですね。笑
もう1匹目はまだしぼれません。
いろんな色がいて魅力的です、ツノガエル☆
by Sayo (2012-02-01 00:18) 

Sayo

>こまちょふさん
プラケ、さすがに小さいですよね。
今日、母にも指摘されました。笑
大きなオニールですが、さすがに成長も緩やかになってきたせいか、
今日もうんこを出してくれました。
嬉しいです。

確かにオニールは大きいですが、
ベルツノの体型ってこんな感じだと思うんですが。
本にもオニールみたいな体型(ほぼメス)の成体が載ってます。
オスはもうちょっとスマートですね。
そして1周りか2、3周りぐらい小さい気がします。
by Sayo (2012-02-01 00:21) 

yknigogo

噂のBENPI☆キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

オニール殿は腸の表面積が広いのでは?笑
全てをウルトラスーパーフルMAX使って成長してたんだと思います(瀑

ケロリンはオニール殿に比べるとめっさスローで成長してます。
先日私がガラスケースをうっかり破壊してしまったので、
あの子もとうとうプラケDEBUT(でぶっと)しますた。笑

「モイーン」のくだりで笑っちゃいました。いいショットです(・∀・)
うちはサヨさんみたいに基準とか決めてないんで、
粉入れて水入れて、「あ、水入れすぎた」→粉追加→
「あ、パサパサになった」→水追加→… の繰り返しなので
たま~に超特大のメシが出来ます(笑)
そういうのあげた次の日超大きくなってますw

何はともあれ、オニールの「出なかった」ウンピ改善されて何よりです♪
これからは住宅事情ですかね……?笑

by yknigogo (2012-02-01 20:34) 

Sayo

>yknigogoさん
ほんとにどんだけ成長したのか、
もうプラケがギュウギュウ☆デス

スローでも地道に成長してればきっと大丈夫ですよ。
ちょ、ガラスケース破壊アブナイヨwww
ガラスケースも素敵ですが、やっぱりツノガエルには
こまめに洗いやすいプラケ最強じゃないかと思います。
自家中毒コワイヨ自家中毒。
プラケデブットおめでとうございます☆

モイーンは後でリバースするぐらいにあげすぎたと当時は反省しました。笑
今はあれよりずっと大きいのをあげています。
口が凄くでかくなりました。

おおおお特大フードができていく様子、すっごいわかります・・・!
わたしも最初はそんな感じでしたよ!
水が問題なんですよね・・・。
けどちゃんと食べて大きくなってくれていればいいんじゃないかと思います。

わたしはしばらくは、uknigogoさんのご指摘どおり、
オニールの住宅事情について考えようと思います。笑
by Sayo (2012-02-02 00:04) 

ハリー

可愛いベルツノカエル オニールちゃん に魅せられて
家でも飼ってしまいました

大きさは3~4センチ位かな? 名前は 中山 緑さんです
性別は不明 本当はオタマジャクシから飼ってみたかったです

オニールちゃんを参考にさせていただきます
by ハリー (2012-02-04 11:16) 

Sayo

>ハリーさん
時空の狭間でコメントを見逃してしまっておりました。
せっかくコメントいただいたのに放置状態で返事が後になって申し訳ないですorz

スゴ・・・・!
姓名そろってる凄い・・・・!
中山緑さん、その後プリプリと成長していますでしょうか。
うちは糞詰まりなので参考になるかわかりませんが、
もしうんこが出なかったら参考にしてみてください。
性別は、オスなら早いと3ヶ月ぐらいで鳴き始めます。
メスならうちみたいな形になりますorz

オタマジャクシからの飼育もとても楽しいです。
機会がありましたらぜひ挑戦してみてくださいね!
by Sayo (2012-02-28 21:32) 

ゆき

はじめまして(^_^)

さよさんのブログを読ませてもらってるうちに、自分もツノガエルが欲しくなってきました(>_<)

近いうち、shop巡りをしてツノガエルをお迎えしたいなと思っています(^^)


ホントはリクガメも飼いたいのですが、飼育スペースとお金の問題で、飼えるか微妙なので検討中です(>_<)
by ゆき (2012-09-21 16:56) 

Sayo

>ゆきさん
はじめまして☆
ツノガエルめっちゃいいですよう(*´Д`)b
ほとんど動きませんが、たまに脱皮でモニョモニョ動いている姿を見たときにはかわいすぎて

「キエエエエエエエエェェェエエアアアァ」

ってなります。(なんだそれ)
shopでカエルを探すのも楽しいですが、オタマから飼うのもオススメです☆
色などは選ぶことができないですが、無事にカエルになってくれた時の喜びや愛着がたまりません。

リクガメは種類にもよりますがお金かかりますね。
ケヅメなんか飼った日にゃあ、わたしのように貧乏ルートまっしぐらですよ・・・。
他の小さなリクガメでも電気代や通院代などでランニングコストがかかってきますので、お金は大事な問題だと思います。
6センチのケヅメをお迎えしたとき、10年後に自分の部屋を半分取られるとは思ってもいませんでしたからね・・・(遠い目)
けどそれに見合うほどの楽しい毎日が送れてるのでわたしの場合はむしろハッピーですが。笑

ゆきさんも素敵なツノガエルやリクガメと出会えますように☆
by Sayo (2012-09-23 09:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ひとりより牛とスパとわたし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。